2025年 2025/3/9 黒姫山リピートツアー 視界不良で予定変更も大満足の1日 メンバー:男性7名、女性7名 行 程 黒姫高原スノーパーク最上部9:50~1720m付近11:40~黒姫高原スノーパーク14:20 1日目は2025/3/8 黒姫山BCを御覧ください。 天気予報では「晴れ」となっていたものの、当初予定し... 2025.03.24 2025年3月活動記録
2025年 2025/3/8 黒姫山BC メンバー:男性7名、女性7名 行 程 黒姫高原スノーパーク最上部9:20~黒姫山前衛2010mピーク12:30~1396m台地13:50~ 黒姫高原スノーパーク15:10 2日目は2025/3/9 黒姫山リピートツアー 視界不良で予定変... 2025.03.23 2025年3月活動記録
2025年 2025/3/9 妙高 前山 ・メンバー:女性3名、男性10名・工程:赤観ゴンドラ乗り場山麓駅 9:05~第五高速クワッドリフト降り場 9:35~前山登行開始 9:50~前山山頂 11:45~滑降開始 12:15 雪の状態:全体的に重いパウダーだったが、日当たりの悪い北... 2025.03.20 2025年3月活動記録
2025年 2025/3/8 妙高杉ノ原・三田原山 ・メンバー:女性2名 、男性9名・行程:8:30 宿出発 〜 9:00 スキー場着 〜 10:00 シール登坂開始 〜 12:40 三田原山ピーク到着 〜13:00 滑走開始 〜 15:50 ゲレンデ到着 〜 スキー場内滑走 〜 リフトに乗... 2025.03.20 2025年3月活動記録
2025年 2025/2/15 妙高神奈山 2/16 関温泉スキー場上部 メンバー:男性7名、女性7名 行 程 1日目)休暇村8:40~藤巻山9:50~藤巻尾根1450m付近12:10~滑降開始12:45~休暇村14:10 2日目)関温泉スキー場最上部9:50~三角1500m付近11:30~滑降開始12:00~... 2025.03.12 2025年2月活動記録
2024年 2024/3/10 ぶなフェスタゆったり組(天候悪化により池の平温泉スキー場 かなめゲレンデ上部) 昨夜からの雪が50cmくらい積もっていました。天気は小雪がちらついていましたが、回復傾向にあるということで、リフト2本を乗り継いでスキー場最上部へ移動。ここでシールを装着し、ビーコンチェックを実施して出発。 旧かなめゲレンデ脇の樹林の中を... 2024.03.20 2024年3月活動記録
2024年 2024/3/9 ぶなフェスタ健脚組(天候悪化により赤倉観光スキー場) 全国各地で雪崩による遭難事故が多発し、週末において上信越地方は豪雪という予報が流れていました。当初、杉ノ原から三田原山を計画しましたが、ただでさえ例年にない気温差で不安定な雪の上にさらに豪雪が乗っかるという状況にコースの変更を強いられました... 2024.03.17 2024年3月活動記録
2022年 2022/2/26 妙高 前山 メンバー:女性4名、男性5名 快晴!そしてちょっと重めでしたが爽快な新設滑降を満喫しました。赤倉観光スキー場のリフトトップからビーコンゲートを通り山毛欅の美しい樹林帯をシール登高。前山で休憩して滑走準備。最初は滑り固められた細い尾根を慎重に... 2022.02.26 2月活動記録