2020年 2020年3月 岩内岳 北海道におけるぶなの木スキークラブBHの裏山ともいうべき岩内岳はとてもなじみ深い存在だ。まずはこの山から始まり、この山に終わるという感じである。 今回は利尻山の帰路立ち寄った3名を加えて男ばかり5人で実施。快晴に恵まれ「これぞ春スキー」感... 2020.03.21 2020年3月活動記録
2020年 2020年2月 十勝岳合宿 期日 2月18日~25日 参加者 (男8名)A、O、O、O、K、K、H、F (女5名)H、M、Y、Y、Y 途中参加者含む クラブ恒例の十勝岳合宿は最大13名の参加により実施。宿舎はいつもの白銀荘。自炊専門の快適な温泉宿だ。雪はここも例年より... 2020.02.14 2020年2月活動記録
2019年 2019年ゴールデンウィークの北海道 ※地形図画像は、本ページ掲載の都合上、拡大または縮小しております。正確な距離感を把握するためには地形図をご確認下さい 4月29日 ニトヌプリ~ワイスホルンメンバー : 男性3名(Iさん、Oさん、Mさん) いつになく雪の少ない今年のニセ... 2019.04.30 2019年4月活動記録
2019年 2019年4月の北海道 ニセコ連峰を中心としたいくつかを紹介します。 ※地形図画像は、本ページ掲載の都合上、拡大または縮小しております。正確な距離感を把握するためには地形図をご確認下さい。 4月1日 ワイスホルン硫黄川源頭滑降 メンバー : 男性4名(Oさん、Oさ... 2019.04.29 2019年4月活動記録
2019年 2019年3月の北海道 ニセコ連峰を中心としたいくつかを紹介します。 ※地形図画像は、本ページ掲載の都合上、拡大または縮小しております。正確な距離感を把握するためには地形図をご確認下さい。 3月1日 岩内岳権太川右股 岩内岳にはスキー場に向かって右の尾根に登山道... 2019.03.28 2019年3月活動記録
2019年 2019年ぶなの木フェスタ 2019年3月15日から二日間、恒例のぶなの木フェスタが21名の参加を得て白馬山麓で行われました。 以下参加者3人の感想を紹介します。 Iさん ここ数年は年2~3回程の山スキーにでかけるだけでしたので、フェスタを楽しみにしてました。1... 2019.03.24 2019年3月活動記録